甲賀流!こうか子育て応援サイト ここまあちねっと

Google翻訳ポリシー

文字サイズ変更

サークル・サロン

水口

※開催日等は変更になる場合があります。詳細は主催者にお問い合わせください。

子育て広場 ばんたにらんど

未就園のお子さんと親・祖父母が対象です。遊具で遊ぶ・手遊び・製作遊び・お話を聞く・季節に応じた活動(散歩・水遊び・運動会ごっこなど)を楽しんでいます。保護者同士・お子さん同士が遊びを通して顔なじみになり、おしゃべりをして楽しいひとときを過ごしています。お気軽にお越しください。

会 場
伴谷コミュニティセンター
住 所
水口町伴中山3737-1
開催日
第4金曜日 10:00~11:30
対 象
主に伴谷地区の未就園児とその保護者
主催者
ばんたに自治振興会
費 用
無料
連絡先
0748-70-3198/0748-62-4982
WEB
https://bantani-jichi.com/

子育て広場 わのわのわ

親子でホッとできる時間を!!子育て中のお母さん達の、気分転換や仲間作り、情報交換ができる場所になっています。子ども達が、お互いに刺激を感じながら、広い場所でのびのびと遊べる楽しいところです。

会 場
柏木公民館
住 所
水口町北脇1615-1
開催日
毎月第4金曜日 10:00~12:00
(季節によって変わります)
対 象
主に柏木地区の未就園児とその保護者
主催者
かしわぎ自治振興会
費 用
無料
連絡先
0748-70-0025

子育て広場 きぶかわゆうえんち

貴生川地域自治振興会の事業のひとつとして、地元の主婦ボランティアが開催しています。家ではあそべないような大型遊具や楽しいおもちゃがいっぱい。ゆうえんちに来たようなわくわくな気持ちで自由に楽しく遊んでください。絵本や紙芝居などの読み聞かせや手あそびもしています。貴生川地域以外の方も大歓迎!

会 場
主として貴生川地域市民センター
住 所
水口町貴生川308-1
開催日
主に第3水曜日
対 象
主に貴生川地区の未就園児とその保護者
主催者
貴生川まちづくり協議会
費 用
無料
連絡先
0748-62-2027(貴生川地域市民センター)

子育て広場 あやのちびっこらんど

地域のおじさん、おばさん達がおもちゃを準備してお待ちしています。子どもさんやお孫さんを連れて、遊びに来てください。おしゃべりをしながら一緒に遊んだりふれ合ったりして、楽しい時間をすごしてみませんか? 遊びの最後には、ふれあい遊びなどの提案をしています。家でもしてみてくださるとうれしいです。

会 場
みなくるプラザ
住 所
水口町本丸1-20
開催日
毎月第4木曜日 10:00~11:30
(場所等の都合で変更有)
対 象
水口地域の未就園児とその保護者
主催者
綾野自治振興会・健康福祉スポーツ部会
費 用
無料
連絡先
0748-70-3179 ayano-mzk@ac-koka.jp

いわがみすくすくひろば

子どもたちはいっぱい遊んで、お家の方々はいっぱいおしゃべりして、ほっこりしたひとときを過ごしましょう。おもちゃで遊んだり、かんたんな制作をしたりします。みなさん、お誘い合わせてお越しください。

会 場
岩上コミュニティーセンター和室
住 所
水口町新城557-1
開催日
毎月第3火曜日 10:00~11:30
対 象
主に岩上地区の未就園児とその保護者
主催者
岩上まちづくり協議会
費 用
無料
連絡先
0748-70-3332

大好き!ごはんの会粒っ子

私たちはこの当たり前で簡単な【和食】で子どもを育てることが、心と体の健康に一番だと考えて活動しています。フリーペーパー【粒っ子ニュース】の発行や夢の学習での講座【粒っ子ひろば】なども企画しています。活動や見学についてはお問合せください。

会 場
まるーむや公民館など。(市内で、子連れでも集まれる場所)zoom等、オンライン開催の場合も有。
住 所
水口町水口6009番地1
開催日
不定期
主催者
大好き!ごはんの会粒っ子
費 用
無料
連絡先
080-3136-3294(杉山)
tsubukkomail@gmail.com

わんぱくクラブ

地域の集会所でひろばをしています。散歩の途中でふらっと立ち寄れるような場所です。ぜひお越しください。

会 場
桜ヶ丘集会所
住 所
水口町山3402-6
開催日
毎月第2木曜日 9:30~12:00
対 象
主に桜ヶ丘区の未就園児とその保護者
主催者
桜ヶ丘区
費 用
無料
連絡先
0748-62-8939

ページの先頭に戻る